Skip to main content

園内探検

園内探検

今回の活動は、みんなで幼稚園の園舎の中を見て回る活動です。 小さな望遠鏡を作って、いよいよ出発。先生の後について園内をめぐります。 教室から出たときに、みんなと一緒に先生にきちんとついて歩く行動ができればまずまず合格です […]

なかなか・・・

なかなか・・・

1月から始まった母子分離。おこさんたちにとっては、初めておうちの方から離れることのハードルは、なかなか高いようです。 大泣きしながら、やがて泣き止むお子さん。大泣きしながら、大泣きし続けるお子さん。我慢していて、お友だち […]

いよいよです

いよいよです

今年度のなかよしルームもいよいよ最終段階に入ってきました。 1月からは、お昼を挟んでの活動。みんなで一緒におにぎり弁当を食べてから活動が始まります。お子さんによってはお母様がいったん離れます。初めてのことですので、さみし […]

なかよしルーム

なかよしルーム

出願が終わり、いよいよ今年度のなかよしルームも来年度一緒に遊ぶお友達同士の活動になりました。 今日は、4月から一緒に体育教室で遊んでもらう和田先生との活動でした。まだ、お母さんが見ている中での活動とはいえ、園庭でそこそこ […]

放射能関連情報

放射能関連情報

先日、今年度、幼稚園の花壇で栽培・収穫した落花生について放射能の精密測定をいたしました。  目的は、2月に予定しているジャガイモの植え付けを実施するか判断材料を得ることです。結果は、ヨウ素・セシウム(134 137)とも […]