長年使っていた木製のラティスが、いよいよだめになってしまったので、木製の塀を作り始めました。 材木に色を塗って、 枠に取り付けます。 とても安易に「手作り」を始めてしまいましたが、あとで計算すると、170枚以上取り付けな […]
おひなさまを飾りました
観劇会「3びきのこぶた」
残念ながら今年の親子観劇会は新型コロナウイルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言発令」により中止になってしまいました。そこで、本来会館に行くはずであった日に、別のチームですが、見に行くはずであった「銀河鉄道」劇団の小規模公演チ […]
「ベイビーなかよし」受付状況
「ベイビーなかよし」お申し込みフォーム
「おに」がきた。
今日は、真砂幼稚園に鬼が3匹やってきました。 みんなで力を合わせて追い返して、福を招きました。 かわいい鬼は、年少さん。 年中さんは、少しおろおどろしく。 年長さんは、立派に堂々と。 鬼登場。 鬼が怖いので、砂場の奥に自 […]
「ベイビーなかよし」お申し込み受付日時の変更のお知らせ
先日、みなさまに説明会にご参加いただきました「ベイビーなかよし」のお申し込み開始の日時を以下の通り変更させていただきます。 優先対象に該当するみなさま:2月2日(火)午前10時に申し込みフォームを掲載します。 優先対象に […]
鬼のお面づくり
ついこの前始まった3学期です。まだ、こま回しや双六、凧揚げなどにも盛んに取り組んでいる1月の幼稚園ですが、月末まで、早、10日を切ってきました。そのような中、教室では、豆まきで身に付ける鬼のお面を作りはじめています。少 […]
リモート参観・懇談会を開催しました
ようやく諸々の準備が整いましたので遅ればせながらリモートで保育参観と懇談会を行いました。機材や人員配置の関係があるので1日1学級ずつ2週間にわたって行っています。ですから、今日の段階では、実はまだ進行中です。 もちろ […]