7月7日。 七夕会を行いました。 いつもは、「夕涼み会」と合わせて行っていますが、本年度は、新型コロナウイルスへの対応の関係で、夕涼み会の期日を変更したため、七夕会として単独の開催になりました。幻燈を用いての星の話や、 […]
七夕へ向けて・・・
すがすがしい夏の日
お水遊びが始まりました。
今日からお水遊びが始まりました。気温は27度。日差しは強いですが、風はさほど暑くありませんでしたので、「さかなつり」や「いろみず」、「シャボン玉」などで遊びました。 お教室では、近づいてきた七夕の飾りを作り始めました […]
おかえり・・・。
保護中: 再開後の予定表(6月~9月)
こいのぼり
みんなを待つ園庭です。
緊急事態宣言発令後、すっかり寂しい幼稚園の園庭です。いつもなら、お友だちの声があふれているのに、今は、保育を要するお子さまが、多い日でも20名ほどで遊んでいます。 花壇にネギ坊主ができていて、考えてみると、畑に行かな […]
直接会えなくてもできることは?
本当に大変なことになってしまった今年度の始まりです。 おともだちに直接会うことが難しい中ですが、そのなかでも「できること」を探して取り組んでいます。 先生たちの発案で、手作り保育動画を撮影して各ご家庭に配信することに […]